 
  
      
      
      
        
          
        
        
          
                              
            
              大正時代の着物を屛風に仕立て飾る            
            
              
              
                                
                  - お客様のご要望
- 大切に管理されてきた嫁ぎ先ゆかりの着物を活かしたい 熊本県水俣市のご婦人からのご依頼でした
                  - 制作内容
- 額縁に収めようか、掛軸仕立てにしようかいろいろな案がありました。
 ご自宅の広い玄関に飾り、客人をお迎えする屛風に仕立てることに決まりました。
 落ち着いた雰囲気の玄関に静かな色と柄の組み合わせを数パターン考えました。
 着物に入れられた家紋も取り込んで○○家唯一無二の屛風に仕上がりました。
                  - 納品後の声
- 客人にもたいへんご好評とのことでお喜びいただきました。
 お客様の方で間接照明も設けられ、静かな着物柄も上品さが増して、一層魅力的になりました。
 
             
           
         
        
        
                  
       
            
    
    
       
 
 
Copyright 2019  TOKO FRAME FACTORY All Rights Reserved.